たかがカステラ。されどカステラ。

おはようございます❤️
子供達との嵐のような朝。
今日は珍しく、長男が寒い中
縄跳びをはじめて、そこに長女が
参戦し、二人でしばらく縄跳びタイム。
帰ってきた長女がまさかの
「さむっ!!めちゃくちゃ寒いーー!!でも、あーー楽しかった❤️
縄跳び楽しーー❤️」
と言って、元気に
「行ってきまーす!」と出発。


昨日も書きましたが、楽しい!という
感情は凄いエネルギーです。
あーー!楽しかったー!って言葉に
するだけで、その楽しい波動が
ビヨヨーーーンと、周りに伝わって
めちゃくちゃハッピーな気持ちに
してくれます❤️
すごいなぁ〜。
自分では伝わってるなんて気付かないけど、自然に誰かを幸せにできるなんて。
自分が楽しいだけじゃなくて
周りまでルンルンにさせられる
エネルギーは最強です。

逆も然り。

チッ!と怖い顔で一回舌打ちをするだけで、
ハァッΣ(-᷅_-᷄๑)と一度ため息をつくだけで、
自分では
自分だけのことなのに、
実は周りにビヨヨーーーンと負の気持ちが伝わっていく。
そして周りがどんよりした気持ちになるわけです。

自分の中だけだと思っていることが
誰かに影響をバシバシ与えている。
そう思うと、
どうせ与えるエネルギーなら
幸せエネルギーをいっぱい撒き散らしたい。
死ぬまでにどれだけの人に
幸せエネルギーを与えられるのか。
ただ自分が楽しむだけで
それができるなら
生きるって素晴らしいって
更に思えます。

そりゃ日々私も怒るけどね。( ̄▽ ̄)
コラーーッ!!
アホーーーッ!て。

でも自分は周りの人たちに
知らないうちに必ず影響を与える存在なんだ。
と意識するだけで、ちょっと
違うような気がします。

誰かを幸せな気持ちにすることも
誰かを傷つけることも

自分次第だということ。

今朝の長女の清々しい
あー!楽しかったー!!!に
教わりました❤️
長女よ。朝から相変わらず
ワガママやったが
許してやろう。( ̄▽ ̄)

そんなこんなで、
ほっこり私は今朝ごはんに
カステラを食べています。

ふるさと納税で頼んでいたお礼の品。

私甘いものが苦手な方です。
普段はあまり食べませんが
カステラは好きなんです。
素朴なお菓子です。
シンプル。地味。なイメージ。

数年前、どうやって手に入れたか忘れてしまいましたが
木箱に入った、それはそれは
高貴な香りの漂う長崎カステラを
食べたことがあり

自分の抱いていたカステラのイメージが
パリーーン!!ドカーーン!!
グッシャーーーン!!
と崩れました。

こんな美味しい、しっとりと
甘さが控えめで、上品。
こんなカステラ
食べたことないーーー!!!

と。
もちろんそれ以来、そんな高貴なカステラを自分で買えるわけもなく
時々スーパーで安いのを買っては、
甘さに震え、違う食べ物だと、
残念な気持ちになり。

しかし!この度!!
ふるさと納税で、それらしきお礼の品
を発見!!!!

再会できる!!
あーーーあのカステラ様を又食べられる!!
と興奮しました!
そして待ちに待ったカステラが
届いたのです!!!
木箱に入って、なんとも高貴な香り
佇まい!!
ヒューーーーッッ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

これは絶対大人が先に食べる!
と決めていたので、主人と食べてみました。

した。

した。

。。。が。。。。がっ!!!


.°(ಗдಗ。)°.

違う。。。
あのカステラ様との格差が激しすぎて
ガックリ。。(´;Д;`)

主人ときたら
「甘すぎる。
スーパーのと変わらへんし。
卵が多いから色が濃いだけで
完全に木箱代や。」

あーーーΣ(゚д゚lll)あなた。
ズバリ、的を射るのも、程々にしてほしいです。

ええ。。私も、
うっすら気づいていたけど
気付かないふりをしたかった。。。

でも
ほんまに
スーパーのカステラやーん!!
甘いやーーん!ドカンと甘いやん!

残念無念。
あのカステラ様は、一体どこの
カステラだったのか。。。

だれか、カステラ好きの方、

(カステラを語らせたら2時間は喋り続けると言う方はご勘弁ですが( ̄▽ ̄))

その高貴なカステラ様は
間違いなくこのカステラだろ!?
と教えてくださーーい!!!

たかがカステラ
されどカステラ

あぁ、、、食べた後に
苦いコーヒーを飲んだのに
まだ口の中が甘い。
後味が私を更に残念な気持ちにさせる
カステラ様似の、カステラよ。

しかしこれをバネに探し続けたいと思います。
皆さんも、そういう経験ありますか?


では、今から掃除をして
本日もしめ縄ワークショップです❤️

カステラ様なら、
ちょっと食べてもらって
びっくりさせたかったのに。。。
→切り替えが全然できていない。笑


今日もありがとうございました!
いつもありがとうございます!!


次回はお花を載せますよ❤️
ごめんなさい❤️






khne*カーネ*お花と共に暮らす

作品の紹介やワークショップの案内など を、させていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000