台風だなぁー。

こんにちは!

台風がじわりじわりと近づいているのを家の中から感じています。。。

そして家の中は夏休みに入ってからは
毎日台風です。(@_@)

姉弟喧嘩が絶えず
怒号と泣き声にうんざり(๑•ૅㅁ•๑)
外で遊んできなさいー!と言えなかった今年の過酷な暑さにもやられ、
世の中同じストレスを抱えてる
お母さんたちも沢山いるはず。。笑

喧嘩から避難するために部屋を移動したら、すぐについてくるし(๑•ૅㅁ•๑)

あっちでやれよーー!
ついてくるなよーーー!

ほんと。

そして
さっきは、長女に理不尽な文句をぶつけられた件について。(๑•ૅㅁ•๑)

晩ご飯のカレーを食べ始めた長女。

途端、
「熱っ!!!。。。。。
なんなん!!!???
フーフーしたら、カレー飛んだし!!!」

と、ギロッと私を見て睨む。

。。。ちょっと待ってくれ。
まるで私が
頼まれてもないのに
無理矢理フーフーして、
カレーを飛ばしたかのような、
完全に私を責めるようなその睨み。

あなた、神経疑うわ!!

( ゚д゚)
その後も
カレーが辛い辛いと文句を言い

辛いからどうにかして!!!
と要求するから。
砂糖でも入れたら?
というと、味見しながら入れればいいものを、
加減をせず入れ
今度は甘い!!甘すぎやし!!
ブツブツ言っている。


♫思春期に〜少年から〜
大人に〜変わるぅ〜♫

と、徳永さんは歌っているけど
一体、いつまで思春期は続くのやら。

始まったばかりの思春期の階段は
周りにいる家族には茨の道であることは間違いありません。

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
夏休みを踏ん張るお母様方、
あと少し頑張りましょうねーー!!

というわけで、今日は家で仕事だったので、昼からは
次女と長男と
牛乳パックで船を作りました!

本当は、夏休みの学校でやるイベントで
牛乳パックの船作りをする予定だったのが、暑さで中止になったので
溜め込んだ牛乳パックを使うべく
&、この二人を
ゲームとYouTubeから引き離すべく!!
やろうぜーー!と誘いました。
最初は
えー、めんどくさーいと言いながらもだんだん楽しくなって来た二人。
するとあら不思議。

こうしていると、喧嘩しないのです。

とっても仲良し❤️
長男に好かれている次女は
日々、喜怒哀楽の激しい姉に疲れ、

ワガママな弟の子守に疲れ
夏休みよく頑張ってくれましたが
いよいよ最近はお疲れモードで
イライラしていたので
少し気分転換ができたようです!!



大好きな猫や友達のいる、船を作った次女。ついでに弟も乗せてくれた。

長男はカブトムシ&ハワイ号。だそうで
三人三様。同じ親から生まれたとは思えない、別人具合。

日々面白いです。笑

ありがたい、ほんとに。

疲れるけど、腹たつけど
家出したくなるけど

それも、全部幸せ!

台風が来ても雨風にさらされず
屋根の下で、眠れる幸せも
噛み締めながら。

どうか日本中、どこにも被害がなく
過ぎ去りますように。。。

憂さ晴らしブログにお付き合いいただきありがとうございました❤️







khne*カーネ*お花と共に暮らす

作品の紹介やワークショップの案内など を、させていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000