LOVEうどん!

こんにちは😃

いやいや。。
何ですか?この真夏の太陽は。。。

晴れが大好きな私ですが
さすがにここまでの猛暑は
心も体もまだ準備ができていません( ̄▽ ̄;)
春から電動チャリ士になっていますが
、自転車通勤が死ぬほど暑い!!

こんなんじゃ夏を乗り切れるのか
不安ですが。。。

そんな暑さに負けそうな昨日でしたが今日は打って変わって楽しい事だらけでした!

朝はいつもお世話になってる
日吉台のエステサロン
ブルーシエルさんにフェイシャルエステをしてもらってきました!!

朝から家事とダンスの朝練をして
山盛り汗をかいていたので、
エステは朝から最高の贅沢〜〜!!
しかも2160円ですよ!!
丁寧に丁寧に1時間半もの長時間
あれやこれやとお肌に元気をくれて
こんなに安くていいんですか!?!?
デコルテとヘッドマッサージまでしてもらえて、

もうあたしゃ死んでもいいよ。。。
っていうくらい今日も気持ちよかったです。。。❤️

女子力など程遠い私も
ブルーシエルさんには通いたくなります。。♫
興味のある方は是非一緒に行きましょうね〜〜❤️

そして、
それから帰ってすぐに友達と
うどん作りーーー!!!

私がうどん作りをするきっかけになったのはご近所の人生の大先輩である奥様から(香川県出身)
ひょんなことからレクチャーを受け
本場の讃岐うどんの作り方を教わり
簡単に凄く美味しく作れることに
驚き、
おかげで昨年はPTAの親子ふれあい事業で
親子でうどん作りをすることができ、
大盛況だったので、
色んなお友達とも作ってどんどん広めたいなぁ〜と思っていたので、
今回、「教えてー!」と言ってもらえて

もっちろん❤️
喜んでーーーー❤️と楽しみにしていました!

作り方は
中力粉と水と塩を混ぜてコネコネしたあとは
足で踏み踏み!!!
踏んでいくと、だんだんと艶が出て
キメが細かくなっていきますー!
次は伸ばしますが
麺棒が無くたっていいのです。
今日は皆でワインのボトルで伸ばしました(笑)
飲むだけじゃなく役立つワイン。。笑
そしてカットしますー!
んーー!!簡単!!楽しい!!

最後に茹でること15分。
作業開始から1時間で
ツヤツヤのコシがあるうどんが完成ーー!!
美味しい卵をいただき
これまた頂き物の美味しい出汁醤油で
絶品釜玉うどん完成ーー❤️


皆の「美味しいーー!!!」
を何度も何度もいただき
ニンマリ( ̄∀ ̄)大満足❤️

更に更に
今日は我が家の子供達も昨日のカレーの残りでカレーうどんだったので
夕方に子供と一緒にもう一度
作りました!

四年次女はこの仕上がり。。

。。。気持ちいいくらいに
バッラバラ!!!笑
こだわり、一切なし。

固さもバラバラになること決定( ̄▽ ̄;)

長男は、

でたーー!
こんなとこだけ几帳面。。
普段はめちゃくちゃなのに!
腹立つけど面白い。。

でも味はどちらも美味しいカレーうどんでした❤️

うどんをいーっぱいたべて、
ボイトレでは生徒さんが、
又うんと上達されて素敵な歌を聴かせてくれたので、これまたハッピー!

今日も素敵な一日でした❤️

今日もありがとうございました!!

khne*カーネ*お花と共に暮らす

作品の紹介やワークショップの案内など を、させていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000