4/27まるっとりら〜っくすリレー①

こんにちは❤️
あーーー今日もいい天気🍀
主婦の皆さんは洗濯日和ですね♫
私も今洗濯を回しています。
その間に次のイベントのアーティストの方をお一人紹介します❤️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月27日(金)
おうちでまるっとりら〜っくすまつり
9時半から16時まで
滋賀県大津市日吉台3-25-12(石岡宅)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私がずっと
おうちショップでライブがしたい⭐️
と思っていたことが、ようやく形にできます!!やったぜ!!
ということでhappyを届ける
happyリレー、第一走者は

コチネーレさんです❤️

1stage・・11時半から
2stage・・14時から

二回のミニライブで、素敵な歌を届けてくれます!


はい!可愛らしいこの方がコチネーレ。
ご存知の方、沢山いはりますよね❤️
そう!私の心友のコチネーレこと純子です❤️

まずは彼女のプロフィールをご紹介します!
*****************
コチネーレ
幼い頃から歌手になりたくて歌のレッスンに通い、デビューを目指し音楽の専門学校に入学。
そこでソニーのSDオーディションに合格。デビューを待っていた時期もありました。
ゴスペルグループ(VOW)やヴォーカルグループ(micro bosch)などでも活動していました。
そんな中ある人に出会い結婚し、私の本当の夢だった母になることができました。
私の一番大切なものは家庭であり子供です。
何の迷いもなく歌をやめ、愛しい我が子に愛情を注ぎました。
私は20代前半にパニック障害になり不安定な日々を過ごしていました。
いつもどこか不安で自信がなく、それでも子育てをする中で、こんなにも自分の事を必要としてくれる人(我が子)がいるんだと感じて
初めて自分の存在の大切さ、人の命の大切さを感じて、少しずつ自分に自信を持てる様になりました。
子育てをする中で愛しい気持ちや、命の大切さ、弱さ強さ、人は一人ではないと、そんな事を感じられた今、歌をもう一度歌い、こんな弱い自信がなかった私でも、何か伝えれる事があると思いもう一度歌う事を決めました。
「Coccinelle (コチネーレ)」はイタリア語で虫てんとう虫(天道虫)を意味する。
てんとう虫は太陽に向かっていく習性と、幸せのシンボルとして知られているが
Junco にとっては縁の深い存在。
結婚式の朝に、家のドアを開けるとてんとう虫が指にとまるというエピソードや、
何か不安だったり、何かの転機の度にてんとう虫が私の所に来てくれます。
幼い頃から人を勇気付けたり、笑顔にさせる性格から、音楽に触れてくれた人が暖かい気持ちに向かっていけるように、太陽に向かっていけるようにという想いが込められている。
「子育てをしているお母さんに
 今恋をしている女性に
 苦しくても一生懸命、生きているあなたに
 人は弱くてもいい。ウタは一つの太陽。この世界は愛で溢れてる」

*****************

彼女の歌声は優しくて力強くて
聴いていると、私は私でいいんだなぁと温かさが、溢れます⭐️
私も伴奏とコーラスで微力ながら
お手伝いさせていただきます♫

是非生の歌声を聴きに来てくださいね❤️
ミニライブの時間はほかのワークショップはストップになります。
是非手を止めて、じっくり音楽を
楽しんでいただけたらと思います!
さぁ、次の第2走者は誰でしょう??
こちらもお楽しみに〜〜❤️

khne*カーネ*お花と共に暮らす

作品の紹介やワークショップの案内など を、させていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000